綾織
ヘリンボーン
ヘリンボーン(杉綾)とは
ヘリンボーンは、「ニシンの骨」という意味で、杉綾とも呼ばれる織物です。この織り目が西洋ではニシンの骨、日本では杉の形に似ているとされ、そう名付けられました。右綾と左綾が交互に並んで、縦縞模様を作るのが特徴です。ヘリンボーンは、綿やフィラメントでも織ることができますが、主に梳毛を使ったヘリンボンサージとして知られています。ツイードに利用されることもあります。綾織の変化組織として非常にポピュラーなものの一つです。
新規会員登録・ログインをして
、
すべての商品を見る
すべての商品をご覧いただくには、会員登録が必要です。
会員登録後、すべての商品をご覧いただけるほか、価格の表示、商品をご購入いただけます。